このページのコンテンツ
前回は画質設定について書きましたが、しっかり設定しているのに写真が粗くなってしまう場合があります。
それは画質の設定が間違っているのではなく、ISO感度が関係しているかもしれません。
下の写真のように、明かりの周りが粗くてザラザラした印象を受けると思います。
今回は撮影テクニックの一つとして、ISO感度について紹介したいと思います。
そもそもISO感度とは、撮像素子が一定の時間に受け取れる光の量を表しており、ISO100やISO400などと表記されます。ISOの後ろについている数値が大きいほど受け取れる光の量が多く、小さいほど受け取れる光の量が少ないことを示しています。
ISO感度を上げると、暗い場所でも明るく撮影することができ、 シャッタースピードが上がるので手ブレしにくくなりますが、上げすぎるとノイズが出やすくなります。
反対に ISO感度を下げると、なめらかな画像になりノイズを抑えることができますが、シャッタースピードが遅くなり手ブレしやすくなります。
特に暗い場所では一定の時間に受け取れる光の量が少なくなるので、手ブレが起きやすくなります。
シャッタースピードとは、その言葉の通りシャッターが切れる速さのことを示しており、カメラには「1/○○」というように表記されます。
例えば「1/20」であれば20分の1秒のスピードでシャッターが切れるということになります。
シャッタースピードを上げれば手ブレしにくくなり、シャッタースピードを下げれば動きのある写真を撮ることができます。
ISO感度を上げると明るく撮影できたり手ブレしにくくなりますが、その代わりにノイズがでてきてしまいます。反対に、ISO感度を下げるとなめらかでノイズの少ない写真が撮れますが、手ブレしやすくなります。今回のように、もし画質設定が正常なのに画像が粗くなったならISO感度が高すぎるかもしれません。
ただし、個人によって好む写真は違うので 自身の目で見て手ブレの方が気になるのであればISO感度を上げ、粗さやノイズの方が気になるのであればISO感度を下げましょう。
薄暗い場所や夜間に撮影するときはISO感度を上げることが多いです。
個人の好みにも左右されますが、上の比較写真でしたらISO 100からISO 400にするのが良いでしょう。
また、ISO感度を下げて撮影する場合は手ブレしやすいため、三脚を持っているなら使用しましょう。
ISO 100
ISO 400
ISO 1600
ISO 12800
いかがでしたでしょうか?
ISO感度と画質は密接に関係していて少し覚えるのが難しいかもしれません。
えるのが難しいかもしれません。
1枚7円から!スマホやデジカメの写真をプリントしませんか?
・パソコンで写真プリント https://www.n-pri.jp/print/
・スマホで写真プリント https://www.n-pri.jp/app/smartphone_print/
・写真アルバム https://www.n-pri.jp/album/
関連コンテンツ
PL(偏光)フィルターって何?
【総集編】カメラ初心者のための撮影機能まとめ5選
ミラーレスカメラとは?
写真の「画素」って何?画素数についても解説
デジカメとスマホのカメラはどう違う?性能と写真で比較
連写機能の説明と使い方
焦点距離の説明とレンズの選び方
写真をプリントしたときに画像の端が切れてしまう場合のトリミング対処法
ちょっと便利なカメラグッズ3選
露出補正の説明と活用方法
写真用語でよく聞く「絞り」とは?
写真のプリントサイズに合った画質、画素数はどれくらい?
スマホでプロ並みの物撮り(ブツ撮り)をする方法
スマホ撮影で押さえておきたいテクニックと便利機能
証明写真のうつりを良くする2つのポイント
記念写真に使える!旅行先での上手な撮り方
【総集編】カメラ初心者のための撮影テクニックまとめ5選
料理をおいしそうに見せる撮影テクニック
雨の日でもきれいに撮影するポイント
撮影時の逆光対策!光の向きを考える
撮影時に失敗写真が出やすい2つのこと
フラッシュ(ストロボ)の有効な使い方
シーンに合わせたISO感度の使い分け
ホワイトバランスの説明と活用方法
難しい夜景撮影をキレイに撮るテクニック
ISO感度とは何ですか?
ISO感度とは、撮像素子が一定の時間に受け取れる光の量を表しており、ISO100やISO400などと表記されます。
こちらの記事内では、ISO感度を上げた場合と下げた場合の違い等を見本写真と合わせてご説明しています。
写真プリントは3つの仕上がりからお選びいただけます。プリントの用紙によって選べるサイズが異なります。
お手軽エコノミープライス
うれしい価格で写真プリント
ましかく | 7 円 |
---|---|
Lサイズ | 10 円 |
2Lサイズ | 23 円 |
熟練の技が光るプレミアム品質
プロが最適な色味に手動補正
ましかく | 18 円 |
---|---|
Lサイズ | 22 円 |
2Lサイズ | 39 円 |
お急ぎの方にオススメ!
お近くにあるカメラのキタムラでご注文から最短1時間※でお受け取りいただけます。
カメラのキタムラの店舗で印刷する1時間仕上げ※です。写真専門店の高品質なプリントを素早くご提供。詳しくはこちら。
※店舗の営業状況によっては、お受け取りまでに1時間以上かかる場合がございます。
ましかく | 45 円 |
---|---|
Lサイズ | 45 円 |
2Lサイズ | 140 円 |
作成したいサイズを選択して下さい
作成したいサイズを選択して下さい
作成したいサイズを選択して下さい
※ましかく・L・2L以外のサイズを指定する場合は「FUJICOLOR高級プリント」を選択してください。
10円〜
11円
15円〜
11円
17円
28円〜
440円
440円
550円
550円
緑色の「FUJICOLOR その他のサイズはこちら」ボタンからご注文された商品の納期となります。