このページのコンテンツ
「証明写真はうまく撮れていますか?」と聞かれたら、皆さんは何と答えますか?
履歴書や運転免許証の顔写真など、「失敗したことがある」という方が意外と多いのではないでしょうか。
今回は、証明写真を撮る際にすぐ実践できる、あなたの印象をアップさせるポイントを伝授いたします。
写真うつりで成功するための第一歩は服装やメイクといった身だしなみから整えましょう。
白い服を着用すると、太陽や照明の光を反射して顔色を明るくし、くすみなどを目立たなくする効果があるようです。また、女性の方はいつもより少しだけ濃い目のメイクにするとよいようです。
そして、身だしなみ以上に大切なことが撮影時の姿勢です。
あごを下げすぎて二重あごにならないよう、後頭部を引っ張られる感じで頭全体を少し後ろに引きましょう。
普段から意識しておけば、姿勢も良くなり、自然とポージングを決めることができるようになります。
できるだけ白い服を着る
無理やり笑顔を作ろうとすると、口は笑っているのに目が笑っていないということがあります。
自然な笑顔を作るのに効果的なのが、自分の好きなことや楽しいことをしている時を思い浮かべてみることです。
また、普段から写真にうつり慣れることも自然な笑顔作る近道になりますよ!
イスに深く腰掛け、背筋を伸ばして、あごを引く姿勢をキープする
写真館(スタジオ)で撮影する場合は、セットがあるのでそのまま撮影をお願いするかたちになります。
撮影機材などの環境が良いため、光の当て具合や自分の出したい表情などの演出をぜひリクエストしてみてください。
証明写真機は、狭い空間で機械の指示通りに進めていく形で撮影が進んでいきます。
機械により明るさが異なる場合がありますので、白いハンカチか白い紙を準備しておくとよいでしょう。
また、運転免許用の写真の場合は撮影時間が短いため、身だしなみを整える間もなく撮影されることが多々あります。
したがって、順番待ちしている間に余裕をもって準備することが必須です。
近年では、スマートフォンで証明写真を簡単にセルフ撮影する方法もあります。
少しでもリーズナブルに抑えたい方、こだわりがある方におススメです。
カメラ(またはスマートフォン)、三脚、白い背景、白い紙
※三脚が無い場合はテーブル設置でも可
1.白い背景を準備する
2.カメラ(またはスマートフォン)を設置して、撮影位置の調整をする
3.セルフタイマーをセットし、手に白い紙を持ち、白い背景の前に立つ
背景に影ができないように注意する
4.画像編集ソフトやアプリをつかい、証明写真のレイアウトに仕上げる
以上、下準備とシーン別という2つのポイントから、好印象を与える写真うつりについてご紹介してきました。
「今までは失敗が多くて…」という方でも、上記のことを意識して実践してみると、意外な一枚が撮れるかもしれませんよ。何度か失敗することもあるかもしれませんが、ネットプリントなら費用もお手軽ですし、写真うつり慣れする機会になるかもしれません。
あなたの素直さや誠実さがわかる一枚をぜひ収めてみてください。
1枚7円から!デジカメやスマホの写真をプリントしませんか?
・パソコンで写真プリント https://www.n-pri.jp/print/
・スマホで写真プリント https://www.n-pri.jp/app/smartphone_print/
・写真収納アルバム https://www.n-pri.jp/album/
関連コンテンツ
L(偏光)フィルターって何?
【総集編】カメラ初心者のための撮影機能まとめ5選
ミラーレスカメラとは?
画素数によるカメラの性能の違いはあるか?
デジカメとスマホのカメラはどこが違う?
連写機能の説明と使い方
焦点距離の説明とレンズの選び方
トリミングの活用方法
ちょっと便利なカメラグッズ3選
露出補正の説明と活用方法
写真用語でよく聞く「絞り」とは?
プリントサイズに合った画質サイズ
スマホでプロ並みの「ブツ撮り」ができる方法
スマホ撮影で抑えておきたい3つのテクニック
証明写真のうつりを良くする2つのポイント
記念写真に使える!旅行先での上手な撮り方
【総集編】カメラ初心者のための撮影テクニックまとめ5選
料理をおいしそうに見せる撮影テクニック
雨の日でもきれいに撮影するポイント
撮影時の逆光対策!光の向きを考える
撮影時に失敗写真が出やすい2つのこと
フラッシュ(ストロボ)の有効な使い方
シーンに合わせたISO感度の使い分け
ホワイトバランスの説明と活用方法
難しい夜景撮影をキレイに撮るテクニック
※ L・2Lサイズ以外の商品は、PCからのみご注文いただけます。
※ 複数メーカーの印画紙を同時に選択することはできません。ご了承ください。
※ 表示価格はすべて税抜き価格です。
ご選択の商品(FUJICOLOR高級プリント)は異なるサイズを同時注文・同梱発送が可能となります。
そのため納期については通常より最大で3日長くいただいております。
工場の生産状況により、発送準備ができ次第順次発送いたします。
FUJICOLOR高級プリントLサイズ/2Lサイズのみご注文のお客様はサイト上部のオレンジ色のボタン
よりご注文いただけますと通常納期での出荷が可能となります。
緑色の「FUJICOLOR その他のサイズはこちら」ボタンからご注文された商品の納期となります。