このページのコンテンツ
自己表現の枠を超え、今や新たなコミュニケーションツールともなった“自撮り”。撮る枚数は増えているものの、きれいに撮れる技を知らない人も多いのでは? そこで今日からでも自撮りで使えるテクニックを集めてみました。ちょっとした工夫で、もっと「自分らしさ」を表現してみましょう。
普段のメイクにもいえることですが、ファンデーションの厚塗り・ベタ塗りはおすすめできません。顔全体がのっぺりとしてしまうだけでなく、不自然に顔を大きく見せてしまいます。
気になるところにはブラシか指でファンデーション、もしくはコンシーラーを軽く叩きこむように乗せるだけでOKです。
逆にこだわりたいのはアイメイク。
つけまつげやカラコンに涙袋メイクを合わせて大きく見せるもよし、ブラウン系のシャドウでナチュラルぱっちりな目を作るもよし。ラメやパールで立体感を出すのもいいでしょう。こちらはいつもより“少しだけ大胆”に仕上げることで、より印象的な写りに。
スマートフォンをインナーカメラに切り替えてから少し斜め上に持ち上げ、上目遣いを意識しながら撮る。これが自撮りの基本形です。この姿勢をとることで自然と大きく目が開き、顎のラインもシャープに見せることができます。
撮る前には少し顎を引き、ふっと息を止めてみましょう。口角が上がって微笑んでいるような表情になり、見栄えがさらに良くなります。
撮影場所には適度に明るいところを選びましょう。暗いと肌がくすんだ感じになりますし、逆に明るすぎると目の下にクマのような影が入ってしまいます。
昼間の室内であればレースのカーテンをひいた窓の近く、夜ならば白熱灯の光の下がおすすめです。
「自分らしさ」を演出してくれるものは表情ばかりではありません。大好きなキャラクターグッズを手に持ってみたり、お気に入りのお酒を飲んでいるところを撮ってみたりすることで、写真に一層の深みを持たせることができます。
買ったばかりの靴やバッグなどを身につけ、そこだけをピックアップして撮る。切ったばかりの髪を後ろから撮る。きれいに仕上げたネイルだけを撮るといった“顔を写さない自撮り”も、立派なテクニックです。
これ以外にも「自分らしさ」を表現できるものは、意外と身の回りにたくさんあるものです。意外な「私」を探してみるのも、自撮りの面白さのひとつといえるかもしれません。
世界中で大ブームを巻き起こした自撮り棒。
これを使って集合写真を撮っている人をよく見かけますが、使い道はそれだけではありません。
最大の強みは距離がとれること。腕をいっぱいに伸ばすよりはるかに広い範囲を写せるので、より奥行きのある写真を撮ることができます。セルフタイマーいらずで”他人に撮ってもらった”風の自撮りや、プロのカメラマンも多用する“アオリ(下からのアングルで撮ること)”での撮影ができるので、1本あれば自撮りの幅をぐっと広げることができます。
撮影とは直接関係ないかもしれませんが、見てくれる人のことを考えるのも大事なテクニックのひとつです。
散らかった部屋が背景ではせっかくのベストショットも台無し。
また「いいね!」や「お気に入り」への登録を求めるようなコメント付きでのSNS投稿も、自身の評判を落としかねません。最高の1枚を最良の形で見てもらうためにも、思いやりの気持ちを忘れずに。
自撮りは携帯で撮ることが多いため、しっかりと見直すことが少ないもの。そのうちどうして撮影したのか忘れてしまうなんてことも。思い出をしっかりと残すためにも、しまうまプリントでフォトブックを作りませんか?
写真に説明文を加えることも簡単です。198円とリーズナブルな価格で1冊から作ることができるため、気軽に作成できるでしょう。
スマホからはアプリをインストール
スマホからはアプリをインストール
\しまうまプリント特設サイトで販売中!/
写真アルバムはこちら関連コンテンツ
海外の新婚旅行の行き先おすすめ集
国内の新婚旅行の行き先おすすめ集
素敵な披露宴演出でハッピーをおすそわけ
気を付けたい妊娠中の食事、その努力も記録しよう
マタニティフォトにおすすめの衣装、撮影方法とは
エコー写真の保存はアルバムがおすすめ!保存方法とアルバム作成のアイディアをご紹介
マタニティフォトが恥ずかしい!そんな方は自分で撮ろう!
フォトウエディングとは?魅力や撮影方法、失敗談やデータ購入について解説
幼稚園や保育園の卒園アルバム作り
お遊戯会で子どもの写真をきれいに撮影するテクニック
3歳の誕生日会を成功させるポイント紹介
2歳の誕生日! プレゼント・飾り付け&写真などのお祝いマニュアル
1歳児とおでかけ!お弁当のメニューのおすすめ
1歳の誕生日のお祝い方法
お食い初め(100日祝い)の意味とお祝い方法
おしゃぶりしている新生児(赤ちゃん)を撮ってみよう
初節句ってどうするの?自宅やスタジオでの写真の撮り方は?
お宮参りって?金額の相場、写真撮影方法とセルフ撮影のポイントをご紹介
【0歳~1歳】育児日記の書き方と注意点
ニューボーンフォト~セルフ撮影のコツと注意点~
ネットでフォトブックができるまで~しまうまプリント潜入レポート~
こんな時どうするの?フォトブック作成トラブル110番
贈って楽しい!もらって嬉しい!ギフトとして贈るフォトブック
目からウロコ?フォトブックわたしならこう使う!
新社会人になる前に確認しておきたいこんなこと
ホワイトデーにプチサプライズを!
年末年始の思い出をフォトブックに
二人で迎える初めての記念日にフォトブックを贈ろう
誕生日プレゼントにアルバムを贈りませんか?誕生日にぴったりな手作りアルバムの作り方
おしゃれなアルバムを作る方法
フォトブックの選び方
撮影後の写真の活用方法は?
「写真プリント」や「フォトブック」といった形にしてみてはいかがでしょうか。
しまうまプリントの写真プリントは1枚7円~、フォトブックは1冊198円~ パソコンやアプリから簡単注文。詳しくはこちら。