年中無休でスピード発送!
16:59までのご注文で最短翌日発送
メール便ご注文の発送予定日
ライト
スタンダード
プレミアムハード

初心者のためのデジタル一眼レフ入門

デジタル一眼レフの初心者が、読んですぐ使える撮影テクニックを集めてみました。

デジタル一眼レフとコンデジの違いって?

デジタル一眼レフ初心者のほとんどは、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を使ったことがあるでしょう。だからこそコンデジよりステキな写真を撮りたいもの。
そんな想いをかなえるためには、まずデジタル一眼レフとコンデジの違いを知らなくてはいけません。デジタル一眼レフの初心者用に違いを簡単にまとめてみました。

違い1 画質

デジタルカメラは取り込んだ光を電気信号に変えて画像として落とし込みます。この作業の中心にあるのが、イメージセンサーなのです。このイメージセンサーの大きさが、デジタル一眼レフとコンデジでは違います。結果として初心者が同条件で撮っても、デジタル一眼レフの方がコンデジより細部までくっきりと写せます。つまりフルオートで撮影するなら、初心者ほどデジタル一眼レフを使うべきだといえるでしょう。

違い2 オートフォーカスのスピード

デジタル一眼レフは高性能なオートフォーカス(AF)センサーを搭載しているので、素早く焦点を合わせることができ、動きの速い被写体でもとらえることができます。一方、コンデジは高性能なAFセンサーを搭載している機種が少なく、ピントを合わせるのにやや時間がかかってしまう傾向にあります。
オートフォーカスが素早いのは、被写体をとらえるのに時間がかかりがちな初心者にとっても、嬉しい機能といえるでしょう。

違い3 絞りの調整

コンデジは絞りの調整がほとんどできません。そのため被写体の背景をぼかすタイプの写真の撮影が、あまりできないのです。被写体だけが浮かび上がる写真を撮りたいならデジタル一眼レフは必須でしょう。逆に初心者であっても、デジタル一眼レフを持ち、簡単な知識があればボカした写真を撮ることができます。

違い4 シャッタースピードの調整

デジタル一眼レフであれば当然の機能ですが、シャッタースピードを調整できるコンデジは、それほど多くありません。そのため動いている部分だけがぶれるような表現は、コンデジではなかなか難しいのです。
初心者には難しそうに見えるシャッタースピードの調整ですが、意外なほど簡単です。こちらも簡単な知識があれば、初心者でもワンランク上の写真を撮ることができます。

違いに合わせた撮影テクニック

画質の違いに注目

一眼レフの表現力はコンデジより豊かなので、一眼レフに付いているモードを選択し、全自動で撮影すれば、初心者でも“一眼レフらしさ”を表現することはできます。しかし、より一眼レフらしい写真を撮りたいなら、やや暗い場所でフラッシュを使わずに撮影してみましょう。一般的にデジタル一眼レフは、高性能なイメージセンサーのおかげでコンデジより暗さに強いのです。
例えば誕生日会で見られるような、ろうそくに照らされた顔などは、暗さに強い一眼レフの出番です。また、カメラに慣れてきたら「シャッター優先オート」のモードで、シャッタースピードを長くしてみましょう。初心者でも簡単に、より明るく撮影できます。

オートフォーカスの早さに注目

シャッターチャンスが一瞬のもの、よく動く被写体の撮影などでもデジタル一眼レフは力を発揮します。運動会などのスポーツ、動いている車や電車などの乗り物が相手でも、初心者であってもベストショットが狙えます。連写モードにしておけば、最高の写真を撮れる可能性はさらに高まります。まだまだデジタル一眼レフの初心者だなと感じたら、迷わず連写モードを選択しましょう。

オートフォーカスの早さに注目

動かない背景との対比でスピード感を演出

絞りに注目

狙った被写体だけが写真から浮かび上がり、背景がキレイにボケている写真は人物写真の定番です。ただ、この表現には絞りを調整しなければなりません。かっこいいけれど初心者にはムリだとあきらめていませんか? ここでは光学的な説明をすべて省き、どうすればデジタル一眼レフでより背景がボケるかを、初心者にわかりやすく説明します。

・絞り値(F2.8など)を小さくする
・被写体を近くに置きピントを合わせる
・なるべく望遠レンズを使う


具体的に説明しましょう。
まず、デジタル一眼レフの「絞り優先オート」にします。さらに絞り値をなるべく小さな数字に合わせます。さらに望遠レンズを使います。
「絞り優先オート」なら撮影条件に合わせて、自動的にシャッタースピードが変わります。どんな具合に背景がぼけたかを撮影後に確認し、感覚的に背景のボカ仕方を学びましょう。多少で感覚がつかめれば、初心者とは思えないほど引き締まった写真を撮影できるようになります。

絞りに注目
絞り値を大きく(F10)して標準的なレンズ(35mmレンズ)で撮影

絞り値を大きく(F10)して標準的なレンズ(35mmレンズ)で撮影

絞り値を大きく(F10)して望遠レンズ(210mmレンズ)で撮影

絞り値を大きく(F10)して望遠レンズ(210mmレンズ)で撮影

絞り値を小さく(F5.6)して望遠レンズ(210mmレンズ)で撮影

絞り値を小さく(F5.6)して望遠レンズ(210mmレンズ)で撮影
後ろの花のボケ方が強くなっている

シャッタースピードに注目

走っている選手の足や手がぶれている写真を見たことがあるでしょう。写真は一瞬を切り取る道具ですが、長い時間を切り取るか、短い時間を焼き付けるのかで仕上がりはまったく違ってきます。
シャッタースピードを上げて、スポーツ選手を撮影すれば完全に止まったように写すことが可能です。しかし細部までわかる反面、スピード感は失われます。一方、少しだけシャッタースピードを遅くすると時間の経過が写真に刻まれます。体の動きがブレという形で表現され、写真にスピード感が生まれるのです。
動きのある被写体に対して、「シャッター優先オート」でシャッタースピードを変えて撮影してみましょう。初心者とは思えないほどの表現力を、デジタル一眼レフは与えてくれます。

一眼レフを買ったら作品集作りを

写真は撮影して終わりではありません。トリミングして自分が表現したい写真に近づけ、ときに色や彩度などをコンピュータで調整します。その上でベストな写真を紙に焼き付けましょう。
モニターは調整がバラバラで、自分が撮影した通りに再現してくれるわけではありません。フォトブックにすれば、自らの感動をそのまま表現できます。
初心者であっても、表現者であることに変わりはありません。写真展を開く代わりに、フォトブックで作品集をつくってみませんか。高品質でリーズナブルな「しまうまプリント」のフォトブックが、あなたの表現活動をバックアップします。

\フォトブックアプリはこちら/

Androidアプリをダウンロード

\しまうまプリント特設サイトで販売中!/

写真アルバムはこちら

関連コンテンツ

しまうまプリントのフォトブック

一眼レフの魅力って?

一眼レフでは画質やオートフォーカスのスピード・絞りやシャッタースピードの調整など機能が様々でオリジナルの撮影が可能です。
撮影時のポイントなどこちらでご紹介しています。

一眼レフの撮影方法って難しい?

一眼レフに付いているモードを選択し、全自動で撮影すれば、初心者でも“一眼レフらしさ”を表現することはできます。
より一眼レフらしい写真を撮るテクニックはこちら

文庫サイズ

198 398 538 648 758 988 円~

ポケットに収まるコンパクトサイズ。

  • 仕上げ:ライト・スタンダード
キャンペーン中

A5スクエア

298 498 648 758 868 1,098 円 ~

SNSの写真にピッタリ。ましかくのフォトブック。

  • 仕上げ:ライト・スタンダード・プレミアムハード
キャンペーン中

A5サイズ

598 698 758 868 988 1,198 円~

サイズ感がちょうどいい。収納にも贈り物にも最適。

  • 仕上げ:ライト・スタンダード・プレミアムハード
キャンペーン中

A4サイズ

998 1,298 1,428 1,648 1,878 2,328 円~
利用シーンにとらわれない迫力満点のビッグサイズ。
  • 仕上げ:ライト・スタンダード・プレミアムハード
キャンペーン中