スマホで「しまうまプリント」を検索します。
しまうまプリントサイト内にある「フォトブック」から「 1アプリをダウンロード」をタップします。
ダウンロード画面でアプリをダウンロードします。
先ずはアプリを試してみたい!という初めての方は「いますぐつくる」をタップしてください。
会員登録は作ったフォトブックを注文する時に、改めてできます。
作りたいサイズをお選びください。
作りたいページ数をお選びください。
スマホ本体から画像の選択ができます。
事前にフォトブックに使用する写真を1つのフォルダにまとめておくと、アップロードがスムーズに行えます。
1「すべての写真」をタップしてください。
端末内に保存されている画像が、フォルダごとに表示されます。
画像の選択が終了したら「 2 表紙・フォントの選択へ」をタップしてください。
1の「鉛筆マーク」
タイトルとサブタイトルを入力できます。
タイトルとサブタイトルは「左寄せ」「中央」「右寄せ」からお選びください。
2の「カメラマーク」
挿入した画像をタップすると画像の配置、拡大・縮小、回転の編集ができます。
画像の変更と削除もこちらから設定ができます。
3「表紙の色・デザインを選ぶ」
表紙の色やデザイン・レイアウトを選択できます。
4「フォントの種類を選ぶ」
3種類のフォントから選択できます。
1のページレイアウトより、テンプレートを選択できます。
単一ページ・見開きページから選ぶことができます。
1写真の一括編集時のレイアウト順です。
2まとめて追加をタップします。
3写真をタップすると、赤枠のついた写真枠に配置されます。
※1の写真順と連動してます。
1「ページ並び替え」をタップすると、ページの一覧が表示されます。
【見開きページを移動させたい場合 】
2の
をタップし、入れ替えたいページの
をタップしてください。
【片面ページを移動させたい場合 】
3の
をタップし、入れ替えたいページの
をタップしてください。
1画面を押したまま指を左に滑らせるスワイプ操作で、作成した フォトブックを確認することができます。
ご注文へ進まれる前に、必ず画像切れ・文字の入力間違いがないかご確認ください。
※フチなしレイアウトをご利用の場合、
プレビュー画面で表示しているものより断裁の都合上3mm程度切り取られる可能性がございます。上下左右1㎝程余裕を見ていただくと、きれいな仕上がりとなります。
2「仕上げ・紙の選択」
フォトブックをライト・スタンダート・プレミアムハードの3種類からお選びいいただけます。
詳しい違いを表示する場合は「仕上げについて」をタップすると3が表示されます。
会員登録がお済みでないお客さまは1をタップしてください。
会員登録情報を入力、確認して「次へ」をタップして進みます。
配送先情報に前画面で入力した登録情報と注文冊数が表示されます。
そのままでよろしい場合は「次へ」をタップし注文オプション画面へお進みください。
注文冊数を変更したい場合は、1をタップし冊数を入力してください。
注文者様とは別の住所へお届けをご希望の場合は、2「配送先を追加する」をタップしてください。
ご希望の配送先住所を入力し、入力画面下部の1「配送先一覧に保存する」をタップし変更いただくと、会員様情報の配送先一覧に保存され次回より入力の手間が省けます。
変更される配送先情報の入力がお済みになられたら「変更」をタップしてください。
前画面で入力された配送先情報が更新されているかを確認してください。
表示されている配送先情報にお間違ないかを確認して「次へ」をタップしてください。
注文オプションでは以下の設定が行えます。
・色補正
・奥付編集オプション
・クーポンコード(お持ちの方)
・Tポイント利用
・お支払い方法
1色補正
色補正を「する」を選択した場合は、システムによる一括自動補正をいたしますが、画像によっては自動補正でも良好な色調補正を再現できないケースがあります。
※お客様が画像ソフトなどで色調補正をされている場合は、色調補正を「しない」を選択してください。
※スタジオで撮影された写真・イラスト・水族館の水槽内の写真やダイビングで撮影された水中写真・色補正を既に行った写真・単色部分の面積が多い写真・白黒写真の場合は、色調補正を「しない」を選択することをおすすめいたします。
2奥付編集オプション(ロゴ)
奥付ページ(フォトブックの最後のページ)でロゴを印刷するかしないか選択できます。
「ロゴを表示する」
奥付ページにしまうまのロゴがプリントされます。(標準仕様/無料)
「ロゴを非表示にする」
1冊あたり50円でしまうまのロゴを取り除くことができます。
※表紙サムネイル、タイトル、サブタイトル、バーコードは印刷されます。
3 奥付編集オプション(動画QR)
奥付けページ(フォトブックの最後のページ)で動画QRオプションを利用するかしないか選択できます。
「印刷しない」
通常の料金とかわりません(標準仕様)
「印刷する」
1冊あたり100円で動画QRサービスを利用することができます。
(サービスの詳細は:こちら)
注文内容の最終確認画面となります。
以下項目をご確認いただき、問題がない場合は、「注文を確定する」をタップしてください。
・商品の仕様・冊数
・奥付オプション
・注文金額
・Tポイント
・ご注文者様情報
・配送先情報(商品お届け先)
・お届け方法
・色補正
・お支払い方法
・弊社ラボからの発送予定日
注文受付完了画面が表示され、ご注文完了となります。
注文履歴など詳細については、マイページにてご確認いただけます。
会員登録されているメールアドレスとパスワードを入力し、1ログインをタップしてください。
こちらでは会員登録いただいた情報が表示されます。間違いがない場合は、「次へ」をタップしてください。
住所など修正がある場合は、直接入力いただき修正ください。
※ご注意※
こちらで修正いただいた情報はマイページ(会員情報)には反映されません。ご注文後にマイページにてご登録情報の更新をお願いいたします。
お届け方法をお選びいただき、配送先情報と注文冊数をご確認ください。
注文者様とは別の住所へのお届けや、複数配送先を指定されたい場合は、1「新しい配送先を追加する」をタップしてご希望の配送先とご注文冊数をご指定ください。
※配送方法はすべて同一となります。
注文オプションでは以下の設定が行えます。
・色補正
・奥付編集オプション
・クーポンコード(お持ちの方)
・Tポイント利用
・お支払い方法
1色補正
色補正を「する」を選択した場合は、システムによる一括自動補正をいたしますが、画像によっては自動補正でも良好な色調補正を再現できないケースがあります。
※お客様が画像ソフトなどで色調補正をされている場合は、色調補正を「しない」を選択してください。
※スタジオで撮影された写真・イラスト・水族館の水槽内の写真やダイビングで撮影された水中写真・色補正を既に行った写真・単色部分の面積が多い写真・白黒写真の場合は、色調補正を「しない」を選択することをおすすめいたします。
2奥付編集オプション
奥付ページ(フォトブックの最後のページ)でロゴを印刷するかしないか選択できます。
「ロゴを表示する」
奥付ページにしまうまのロゴがプリントされます。(標準仕様/無料)
「ロゴを非表示にする」
1冊あたり50円でしまうまのロゴを取り除くことができます。
※表紙サムネイル、タイトル、サブタイトル、バーコードは印刷されます。
3 奥付編集オプション(動画QR)
奥付けページ(フォトブックの最後のページ)で動画QRオプションを利用するかしないか選択できます。
「印刷しない」
通常の料金とかわりません(標準仕様)
「印刷する」
1冊あたり100円で動画QRサービスを利用することができます。
サービスの詳細はこちら
注文内容の最終確認画面となります。
以下項目をご確認いただき、問題がない場合は、「注文を確定する」をタップしてください。
・商品の仕様・冊数
・注文金額
・ご注文者様情報
・配送先情報(商品お届け先)
・お届け方法
・色補正
・お支払い方法
・弊社ラボからの発送予定日
注文受付完了画面が表示され、ご注文完了となります。
注文履歴など詳細については、マイページにてご確認いただけます。
見開きテンプレートについて |
写真を大きく配置できる見開きテンプレートを使用する場合、無線綴じ製本の作り上、ページを開いた状態の真ん中部分は、糊で固めて綴じるため見にくくなります。真ん中部分に人物や顔などが配置されないよう注意してください。 また、本を根本まで強く開きますと、強度が弱くなり抜け落ちる場合がありますのでご注意ください 例)
編集上の見開きテンプレート
![]()
できあがったフォトブック
![]() |
---|---|
画質について | フォトブックをつくる際、画質サイズが小さすぎるときれいに印刷されない事があります。 各アイテムごとの推奨サイズの詳細は、以下をご覧ください |
ファイル形式について | 画像ファイル:JPEG、PNG形式に対応 カラーモード:RGB(sRGB推奨)、CMYKに対応 |
容量 |
1枚につき50MBまでアップロードできます。 720×720pixel未満の画像はご利用いただけません。 |
使用する画像のサイズなどについて |
![]() 画像解像度が低いと印刷時に画像が粗くなる可能性がありますのでご注意ください。 文庫サイズ 1,476×1,984px A5スクエア 1,984×1,984px A5サイズ 1,984×2,716px A4サイズ 2,716×3,543px |
使用する画像の権利について |
フォトブックを作成する時に使用する画像が、私的利用の範囲を超えて著作権や肖像権などを侵害している場合、また他人が撮影した写真を許可なく使用している場合、著名人の写真を許可なく使用している場合、映画のパンフレットや美術品などの写真を許可なく使用している場合、作成することができません。 このような場合、ご注文をお断りする事がございますので、ご注意ください。 ご注文をお断りする場合の例 スポーツ選手・タレントなどの著名人の画像、卑猥・暴力的な画像、他人の著作物であるキャラクター、イラスト、広告、ポスター、絵画作品、印刷物やWEB画像の転用、商標、ロゴなどの画像 |