年中無休でスピード発送!
13:59までのご注文で最短当日発送
ただいまの発送予定日
メール便 / 130円
宅配便 / 690円

スマートフォンからのご注文

1.アプリのダウンロード

「写真プリント」のページの1「アプリをダウンロード」をタップします。

1.アプリのダウンロード

2.印刷サイズの選択

アプリを起動すると、印刷サイズの選択画面が表示されます。

ましかくサイズ、Lサイズ、2Lサイズの3種類からお選びいただけます(1)。

  • 同時に複数のサイズはご注文いただけない仕様となっております。

サイズが決まったら、2「このサイズで写真を選ぶ」ボタンをタップします。

  • 途中でサイズを変える場合、この画面に戻って変更します。
2.印刷サイズの選択

3.写真の選択

1タブを切り替え本体に保存されている写真とGoogle フォトの写真が選択できます。
Googleフォトの画像を選択される場合は、以下手順でGoogleへログインしてください。

<Googleフォトアプリ連携方法>
1.タブを切り替えGoogleフォトを表示し画面中央の「Googleフォトに接続する」をタップ。
2.「しまうま写真がサインインのために‘‘Google.com‘‘を使用しようとしています。」と表示されたら「続ける」をタップ。
3.Googleアカウントのログイン画面が表示されますのでログインください。
4.「しまうま写真がGoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています」の画面が表示されたら、画面下の「許可」をタップ。
5.Googleフォトの写真が表示されます。

印刷したい画像をタップすると、赤いチェックマークが表示されます(チェックが入った写真が印刷されます)。
2「一括選択」をタップすると、日単位または月単位で、複数の写真を一度に選択できます。
写真を選び終えたら、3「この写真でプリント枚数を選ぶ」ボタンをタップします。

  • アプリから写真へのアクセス設定が無効な場合、設定変更のメッセージが表示されます。
    そのままでは写真が読み込まれないため、アプリからのアクセス設定を有効にしてください
3.写真の選択 3.写真の選択

4.プリント枚数・日付・白フチ・トリミングの設定

1「一括枚数選択」を使うと、まとめて枚数を設定いただけます。また、写真ごとにもプリント枚数を設定いただけます(5)。

2「日付」設定を有効にすると、写真に日付が印字されます。

  • 日付データが含まれていない写真の場合、日付オプションを有効にしても日付は印刷されませんのでご注意ください。

3「白フチ」設定を有効にすると、写真の四辺に白い枠が入ります(印刷される白フチの幅は、約4ミリです)。

表示されている写真のサムネイル画像(4)をタップすると、トリミング画面に移ります。トリミングについては、次の「5.トリミング設定」をご参照ください。

6「この枚数で印画紙を選ぶ」ボタンをタップすると、次のステップに進みます。

7画像サイズが足りていない場合に表示されます。

仕上りの悪い写真プリントとなりますのでご注意ください。

4.プリント枚数・日付・白フチ・トリミングの設定 7.画像サイズが足りていない場合に表示されます。

5.トリミング設定

1「この写真を編集」ボタンをタップすると、トリミングで印刷範囲を設定できます。

赤枠内が印刷範囲になります。

スワイプで印刷位置を調整できます。

ピンチイン、ピンチアウトで写真を拡大・縮小できます。

  • 白フチ設定を有効にしていた場合、赤枠より内側に2mmほどカットされますので、少し余裕をもうけて印刷範囲を設定してください。

2写真をプリントした場合の画質を「きれい」「ふつう」「あらい」の3段階で表示します。

画像サイズが足りていない場合「あらい」と表示され、仕上りの悪い写真プリントとなりますのでご注意ください。

5.トリミング設定

6.印画紙と受け取り先の設定

13種類の印画紙からお選びいただけます。

しまうまオリジナル:コストパフォーマンスに優れ、日常写真に最適
FUJICOLOR高級プリント:FUJIFILM社の純正印画紙
プロ仕上げ高級プリント:プロスタッフの手動補正で最適な色味を表現

2店舗受け取りを設定いただけます。

ご注文されたその日に写真を受け取られたい場合におすすめです。
ご注文から最短1時間※でお近くにあるカメラのキタムラでお受け取りいただけます。

  • 店舗の営業状況によっては、お受け取りまでに1時間以上かかる場合がございます。
  • 印画紙、印刷方式は受け取り店舗により異なります。

3「色補正」を設定いただけます。

色補正を有効にすると、システムによる一括での自動補正が適用されます。
無効にした場合、写真データそのままの色で印刷されます。
なお、カメラマンにより撮影された写真や補正済みの写真、イラスト画像では、色補正は無効を推奨しております。

印画紙と色補正、店舗受け取り(ご希望の場合)を選んだら、画面下部までスクロール
4「この印画紙で注文する」ボタンをタップして注文ステップに進みます。

6.印画紙の設定 6.印画紙の設定

7.ログイン

ご注文ステップに進むと、ログイン画面が表示されます(事前にログイン、または会員登録されていた場合、この画面は表示されません。「9.配送方法の選択」をご覧ください)。

すでに会員登録をされている方は、メールアドレスとパスワードを入力後、1「ログイン」ボタンをタップしてください。

まだ会員登録をされていない方は、2「会員登録」ボタンをタップしてください。

7.ログイン

8.会員登録

※ログイン済みの場合、もしくは会員登録を済まされている方は、次の「9.配送方法の選択」をご覧ください。

「会員登録」画面にて、お名前、メールアドレス、パスワードを入力後、1「登録する」ボタンをタップします。

「メールアドレス認証画面」に画面が切り替わり、「会員登録」画面で入力したメールアドレス宛に「認証番号」が記載されたメールが届きます。

  • 認証メールが届かず、ドメイン設定が必要な場合、「n-pri.jp」をご登録ください。受信設定やゴミ箱を確認してもメールが届かない場合、入力したメールアドレスが誤っている可能性があります。

メールに書かれた認証番号を入力し、2「認証する」ボタンをタップしてください。

8.会員登録

9.配送方法の選択

「配送先住所」をご確認いただけます。なお、ご自宅以外を配送先に指定いただくことも可能です。

  • ご自宅以外を配送先に指定し、コンビニ後払いを選択された場合、支払票はご注文者様のご自宅に別送されます。なお、ご自宅以外を配送先に指定された場合、領収書や明細書など商品の金額が記載された書類は同梱されません。

「配送方法」は、メール便と宅配便からお選びいただけます。

1「梱包オプション」で撮影日時順の梱包を有効にすると、日付順に写真が梱包されます(無効の場合、アップロードされた順番に写真が梱包されます)。

2「お支払いへ進む」ボタンをタップすると、次のステップに進みます。

9.配送方法の選択

10.お支払い方法の選択

お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ後払い、代引きからお選びいただけます。

「配送方法」は、メール便と宅配便からお選びいただけます。

クーポンコードをご利用される場合、1「クーポンコード」欄にご入力ください。

お支払い方法の選択が終わりましたら、2「ご注文内容を確認する」ボタンをタップします。

10.お支払い方法の選択

11.ご注文内容の確認

ご注文内容が表示されますので、変更する箇所がなければ、1「写真をアップロードして注文する」ボタンをタップします。

  • ご注文内容を変更される場合は、該当の箇所まで戻るボタンで移動してください。なお、戻った箇所までの注文ステップでの各種設定がリセットされますので、この点ご注意ください。
11.ご注文内容の確認

12.ご注文完了

アップロードが完了すると、「ご注文完了」画面が表示されます。また、ご登録アドレス宛に、ご注文完了メールが送られます。

12.ご注文完了

作成したいサイズを選択して下さい

作成したいサイズを選択して下さい

作成したいサイズを選択して下さい

納期について

ご選択の商品(FUJICOLOR高級プリント)は異なるサイズを同時注文・同梱発送が可能となります。

そのため納期については通常より最大で3日長くいただいております。
工場の生産状況により、発送準備ができ次第順次発送いたします。

FUJICOLOR高級プリントLサイズ/2Lサイズのみご注文のお客様は前の画面のLサイズ・2Lのボタン
よりご注文いただけますと通常納期での出荷が可能となります。

FUJICOLOR高級プリント その他のサイズについて

その他のサイズ

緑色の「FUJICOLOR その他のサイズはこちら」ボタンからご注文された商品の納期となります。

利用規約をご確認の上、ご注文手続きをおすすめください。

利用規約に反した画像を含むご注文はお受けできません。