1 年賀状サイトTOPにある「年賀状を作る」をクリックして、注文へ進みます。
希望するデザインを選択します。
5つのカテゴリからお選びいただけます。
「干支のあり・なし」、「シーン別」、「写真枚数」、「カラー」といった希望する条件を指定して検索が可能です。
カテゴリ選択後、1年賀状を絞り込む部分をクリックすると2絞り込検索が表示されます。
デザインNoや希望する条件にチェックを入れ「絞り込む」をクリックすると、検索結果のデザイン一覧が表示されます。
画面右側に表示されている「カラー・写真枚数」からクリックして選択します。
選択後、「仕上げ選択へ進む」から次に進みます。
「印刷仕上げ」または「写真仕上げ」を選択します。
「年賀状作成を開始する」から次に進みます。
1写真をアップロードします。
「写真アップロードする」をクリック後、PC上に保存している画像データを選択します。
また、写真枠内にあるから直接アップロードすることも可能です。
2アップロードした写真を「ドラッグ&ドロップ」で編集画面の写真枠へ配置します。
ドラッグ&ドロップ操作方法
レイアウトの上にマウスポインタを持っていきます。
マウスの左ボタンを押したまま変更したい編集ページに移動させ左ボタンを離します。
写真配置後、「次へ進む」をクリックします。
写真の調整
配置した写真をクリックすると1「配置を調整」「配置を削除」が表示されます。
「配置を調整」では、写真の移動・2拡大縮小・3回転ができます。
調整を終えたら「次へ進む」をクリックします。
差出人入力では、以下の入力方法があります。
個人名で送る場合に使用します。
入力するだけで最適なレイアウトで表示されます。
会社名で送る場合に使用します。
入力するだけで最適なレイアウトで表示されます。
1差出元※必須入力
「自宅から送る」を選択します。
2差出人※必須入力
姓、名を入力します。
旧姓も入力できます。
3連名
「連名を追加」から入力できます。
最大5名まで入力可。
4住所※必須入力
5その他
TEL、FAX、携帯、E-mail、URLの入力にご利用ください。
入力後、「プレビューに反映する」をクリックしてデザイン面に反映させます。
1差出元※必須入力
「会社名で送る」を選択します。
2会社名※必須入力
会社名を入力します。
3役職名等
部署や役職などにご利用ください。
4差出人名
5住所※必須入力
6その他
TEL、FAX、携帯、E-mail、URLの入力にご利用ください。
入力後、「プレビューに反映する」をクリックしてデザイン面に反映させます。
文字位置の調整を、ご自身で改行やスペースを使って編集できます。
1郵便番号、住所を入力します。
2差出人を入力します。
3TEL、FAX、携帯など入力します。
入力後、「プレビューに反映する」をクリックしてデザイン面に反映させます。
文字スタイル変更
文字の色・文字方向・文字装飾を設定します。
1「文字スタイル変更」をクリックすると、設定画面が表示されます。
2文字色は11種類から選択できます。
3文字方向は「縦書き」「横書き」から選択できます。
4文字装飾が「中字」「太字」「白フチ」から選択できます。
設定後、「プレビューに反映する」をクリックしてデザイン面に反映させます。
差出人の調整
プレビューに反映後、差出人の位置や大きさを調整できます。
配置した差出人枠をクリックすると、1「配置を調整」、「テキスト編集」「配置を削除」が表示されます。
「配置を調整」では、差出人周りにある2拡大縮小・3回転で調整できます。
調整を終えたら「次へ進む」をクリックします。
メッセージ入力には、「自由入力」と「定型文」の2つの入力方法があります。
入力後、「追加する」をクリックしてデザイン面に反映させます。
例文からお選びいただけます。
設定後、「追加する」をクリックしてデザイン面に反映させます。
メッセージの調整
プレビューに反映後、メッセージの位置や大きさを調整できます。
調整を終えたら「次へ進む」をクリックします。
書体選択
4種類の書体から選択できます。
「ゴシック体」
「明朝体」
「楷書体」
「丸ゴシック体」
チェック選択後、「次へ進む」をクリックします。
スタンプを挿入します
1カテゴリ別「お正月」「賀詞」「干支」「花」「コメント」「DM」「その他」に切替えて一覧から選択できます。
2選んだスタンプを「ドラッグ&ドロップ」でデザイン面へ配置します。
スタンプの調整
プレビューに反映後、メッセージの位置や大きさを調整できます。
配置したスタンプ枠をクリックすると、1「配置を調整」、「配置を削除」が表示されます。
「配置を調整」では、スタンプ周りにある2拡大縮小・3回転で調整できます。
調整を終えたら「次へ進む」をクリックします。
ご注文前の仕上がりを確認します。
印刷仕上げ | 写真仕上げ |
---|---|
![]() |
![]() |
4つの項目をご確認の上、チェックを入れます。
「この内容で注文へ進む」をクリックします。
会員登録がお済みの方は、メールアドレスとパスワードを入力後ログインしてください。
会員登録がお済みでない方は、「会員登録」から新規にご登録ください。
商品オプションを設定します。
1仕上げ方法
変更の場合は、「変更する」ボタンをクリックしてください。
2色調補正※必須入力
写真の色調補正を希望する場合は「する」を選択します。
3はがき種別※必須入力
希望するはがきの種類を選択します。
※印刷仕上げの場合、ディズニー年賀・スヌーピー年賀は選択いただけません。
4宛名印刷※必須入力
宛名印刷を「しない」を選択します。
5注文枚数※必須入力
4枚以上から5000枚まで注文できます。
6お届け方法※必須入力
7ポイント利用
しまうまポイントをお持ちの方は、「する」「しない」を選択できます。
8割引チケット(クーポンコード)
クーポンコードをお持ちの方はコードを入力します。
設定後、「次へ進む」をクリックしお支払い方法へ進みます。
商品オプションを設定します。
1仕上げ方法
変更の場合は、「変更する」ボタンをクリックしてください。
2色調補正※必須入力
写真の色調補正を希望する場合は「する」を選択します。
3はがき種別※必須入力
希望するはがきの種類を選択します。
※印刷仕上げの場合、ディズニー年賀・スヌーピー年賀は選択いただけません。
4宛名印刷※必須入力
宛名印刷「する」を選択します。
5お届け方法※必須入力
「宅配便」または「投函代行」を選択できます。
6ポイント利用
しまうまポイントをお持ちの方は、「する」「しない」を選択できます。
7割引チケット(クーポンコード)
クーポンコードをお持ちの方はコードを入力します。
設定後、「次へ進む」をクリックし宛名編集画面へ進みます。
登録済みの宛名一覧から選択します。
ご注文前にログイン後のマイページ内にある「年賀状宛名管理」から登録しておくとスムーズに操作できます。
1新規に宛名を登録できます。
2宛名印刷「する・しない」を選択します。
3「プレビュー」から仕上がりイメージを確認できます。
4「編集」から宛名情報を変更できます。
5予備や手書き用として、宛名が印刷されていないはがきをご希望の場合は、必要枚数を入力します。
6宛名のフォントは4種類から選択できます。
「明朝体」「楷書体」「丸ゴシック体」「角ゴシック体」
プレビューから仕上がりイメージをご確認ください。
7宛名印刷あり・なしの合計枚数をご確認ください。
設定後、「次へ進む」をクリックしお支払い方法へ進みます。
支払い方法を設定します。
・「クレジットカード」 手数料:無料
・「代引き」手数料:300円(税抜)
プリント代金が999円以下のご注文では400円になります。
ご注文代金が30万円以上の場合ご選択いただけません。
・「コンビニ後払い」手数料:200円(税抜)
プリント代金が999円以下のご注文では250円になります。
GMOペイメントサービス株式会社の決済を利用しております。プリント代金が上限5万円までは選択可能です。
設定後、「次へ進む」をクリックします。
お客様の情報を設定します。
各項目欄に入力します。
設定後、「次へ進む」をクリックします。
お届け先の情報を設定します。
設定後、「次へ進む」をクリックします。
ご注文前の最終確認になります。
ご注文内容をよくご確認の上、「この内容で注文する」をクリックします。
ご注文が完了すると右記画面が表示されます。
ご登録のメールアドレス宛に完了メールを送信いたしますのでご確認ください。
また、ご注文完了後30分以内はマイページから「配送先ご住所の変更」と「ご注文キャンセル」が可能です。
30分を経過すると変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。