-
2021.01.20
Y.M.さん(長野県)
娘が産まれてあっという間に8ヶ月。お腹の中にいた時の記録を残して、二十歳になった時に渡そうと思いたちました。エコー写真は時間が経つと消えてしまうというので、接写して写真に残しました。お腹が大きくなる様子も、ひと月ごとに撮っていたので、並べて見ることが出来て、良かったです。育児は本当に大変ですが、生まれる前の写真をまとめる事であの時の気持ちを振り返る事ができました。これからも頑張っていこうと思います。
-
2021.01.20
T.I.さん(北海道)
ちょうど6年前に、会社の旅行で台湾に行きました。現在はコロナ禍でとても行けそうにありません。思い出をフォトブックにしてプレゼントしたら喜ばれました。
-
2021.01.20
K.H.さん(北海道)
旅行やキャンプに行った写真を見るとその時の楽しかった思い出が湧き出てきてとてもうきうきした気分になるんですが写真はいつも携帯の中。探すにしても時間がかかる。と思っていたら本にできる事を知って早速作ったのが最初。今では私の宝物の本が6冊。もうすぐ7冊目が届きます。いつでも見れるように壁に飾ってインテリアにもなってます。しまうまさんと出会えて良かった。ありがとうございます。
-
2021.01.20
U.U.さん(茨城県)
父が「もう使わないから」とくれたデジカメ。SDカードに父が撮った花の写真が残っていました。トリミングや露出の調整をして編集、フォトブックを作って父にあげました。サプライズな父の日プレゼント、とても喜んでもらえました。しまうまさん、ありがとう。
-
2021.01.20
S.I.さん(静岡県)
フォトサンとの出会いは、今から15年前、親戚一同と旅行に行った時の記念として始めました。それから旅行フォトは毎回1冊にまとめています。又ファミリー部門は5年前から日常の写真を毎月三冊発行し現在に至る。今ではアルバムレスと成って居ます。
-
2021.01.06
J.N.さん(東京都)
ステイホーム中の記録としてフォトブックを作りました。おうち時間が長いので、いつもより凝った料理を作ったり、新しい家具を買ったりと、コロナと共存しながら楽しく暮らす今を記録に残し、10年後、20年後、いまの厳しい状況も思い出の1ページになるよう想いを込めて。
-
2021.01.06
N.K.さん(兵庫県)
少しずつ痴呆が進んでいる母との旅行。「旅先の思い出を沢山撮って母の記憶の片隅にでも残っていて欲しい…。」そんな気持ちでフォトブックをオーダーしました。母と父の笑顔がこれからも、穏やかに続いていきますように。。
-
2021.01.06
E.W.さん(宮城県)
コロナの影響で遠距離の彼氏の誕生日に会いに行けません。直接お祝いは出来ないけれどプレゼント以外にも何か用意したい!! と思いフォトブックを作りました。今からプレゼントと一緒に郵送します!フォトブックで思い出を振り返りながらこれからの遠距離の時間も2人で楽しく過ごしていけたらと思います!!素敵なフォトブックありがとうございました☺︎
-
2021.01.06
H.I.さん(神奈川県)
心臓病にかかり、余命267日となってしまったMダックスのまるくん。心臓外科手術をして回復するまでの過程をフォトブックに致しました。とても心のこもった素敵なフォトブックが出来ました。いつでも手にとって思い出せるのはとても素晴らしいと思います。ありがとうございました。
-
2021.01.06
E.M.さん(愛知県)
コロナの影響でなかなかおじいちゃん、おばあちゃん、ひぃじいちゃん、ひぃばあちゃんに会えないので子どもたちの成長をアルバムにして贈ります😊写真越しですが子ども達の成長を見ながら少しでも会えた気持ちになればいいなぁと思います♪